SSブログ

自衛消防技術認定証とは? [防災センター]

スポンサーリンク

薄毛は飲み薬で治る時代!悩まないで挑戦してみて下さい

東京都内の防災センター勤務者必要資格



東京都内の防災センターの三つの資格の一つでこの資格だけは試験があります。

防災センターに勤務する方は防災センター要員講習修了証、上級救命講習修了証、そして自衛消防技術認定証が必要となりますが、これは東京都内だけで他県では必要とされていません。


しかし、近隣の神奈川県や埼玉県、千葉県などの防災センターでは必要としてる所もあるようです。

この資格は講習だけでは取得できなくて学科試験と実技試験とがあり、合格率は60~80%くらいでしょうか?なかなか難しいものです。


自衛消防技術認定試験申し込みは東京都内の消防署にて申込書を入手することから始まり、写真撮影、申込書記入して受験金額を添えて消防署に提出します。

申し込みを受理されますと受験番号を記入されたはがきが返されますので、それを持って試験場に行くことになります。


試験日程は東京消防庁のホームぺージにて確認してください。

必要な教科書類も販売しておりますのでご確認の上、願書だけを近隣の所轄の消防署に提出してくださいね。


学科試験棟を勉強するには、便利な試験講習が用意されていますし、民間の会社でも講習会を実施していますのでご利用ください。


自衛消防技術試験受験準備講習会

モガミファイヤー21



しかし、近隣の神奈川県や埼玉県、千葉県などの防災センターでは必要としてる所もあるようです。






この資格は講習だけでは取得できなくて学科試験と実技試験とがあり、合格率は60~80%くらいでしょうか?なかなか難しいものです。


自衛消防技術認定証.jpg



学科を勉強する方には便利なHPもありますのでご紹介いたします。

防災ラボ

このサイトはすごく便利で、自衛消防技術認定ばかりではなく他の消防関連の紹介もされていますので活用してみて下さい。

私もそうですが、私の仲間の多くもこのサイトを利用して学科を勉強して合格しています。


さて試験ですが学科試験は二種類、実技試験がありまして、消防関係法令・自衛消防業務に関する実務と集団実技、そして実技試験があります。

消防関係法令や集団実技の学科は、前述の防災ラボや個人の勉強で何とかなるのですが実技は難しいですね。


私は深夜に防災センターに設置されている監視盤を利用してマイクのプルトークを握らないで放送の練習をしたり、YouTubeを見たりして勉強していました。


自火報受信機停止方法

1号消火栓取り扱い方

参考にしてみてください、自衛消防技術認定講習を受ける方は実技講習をしっかりと覚えてくださいね。

実技試験は二問ですが、上手く出来ていない人は4問まで行われると聞いていますが、残念ながら私の場合は二問で終わりましたので、詳しい事は良く分かりません。


画面で問題を見てからすぐに試験が始まりす、私の場合は集合雑居ビルで20階の病院から出火するという想定で始まりました。

いきなり頭の上からサイレンが鳴り始めて、主音響停止、表示されているアドレスから20階病院を選出、マイクを持って在館者に放送案内をすると云うものです。


限られた短い時間内で処理しますので一瞬慌ててしまいますが、深呼吸をしてから始めると意外とうまくいくようです。

二問目は、あなたは防災センター要員です。館内に人が倒れているのを発見しました、あなたはどのように対処しますか。


と云うものでしたが、答えはそれぞれ考えてみて下さい。

実技試験はわずか5分弱で終わりましたので合格したのか不安でしたが、合格のハガキが届きまして今では活用して仕事に励んでいます。



参考文献および資料
認定特定非営利活動法人日本防災士機構 防災士教本
一般財団法人日本消防設備安全センター 自衛消防業務講習テキスト
一般社団法人東京防災設備保守協会 防災センター要員講習テキスト
東京都首都直下地震帰宅困難者等対策協議会 事業所における帰宅困難者対策ガイドライン
総務省消防庁 防災マニュアル
防災対策推進検討会議 自動車で安全かつ確実に避難できる方策
気象庁・局地的大雨から身を守るために 防災気象情報の活用の手引き
内閣府 防災情報のページより



スポンサーリンク



スポンサーリンク
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。